phpMyAdminのインストール
「phpMyAdmin」の公式サイトへ行き、アーカイブのダウンロードURLを確認する。
今回は
「phpMyAdmin-4.9.7-all-languages.tar.gz」をダウンロードしてインストールする。
「https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.9.7/phpMyAdmin-4.9.7-all-languages.tar.gz」のダウンロードURLを使用。
#cd /usr/share/nginx/html htmlの下にphpmyadフォルダにインストールする。 #wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/4.9.7/phpMyAdmin-4.9.7-all-languages.tar.gz #tar xvf phpMyAdmin-4.9.7-all-languages.tar.gz #mv phpMyAdmin-4.9.7-all-languages phpmyad
初期設定
sessionディレクトリのパーミッション変更
#cd /var/lib/php #ls -la drwxrwx--- 2 root apache 4096 10月 28 01:30 session パーミッション修正前 #chown root:nginx -R session drwxrwx--- 2 root nginx 4096 10月 28 01:30 session パーミッション修正後
php.iniの修正
#vi /etc/php.ini 1248行目あたり ;session.save_path = "/tmp" ↓ session.save_path = "/var/lib/php/session" 先程パーミッションを変更したディレクトリを指定
default.confの修正
#cd /etc/nginx/conf.d #vi default.conf location ~ \.php$ { ・・・ } の記述の次あたりに下記を追記 location /phpmyad { root /usr/share/nginx/html/; index index.php index.html index.htm; #allow 許可IP;アクセス制限の設定 #deny all; } location ~ ^/phpmyad/(.+\.php)$ { fastcgi_pass 127.0.0.1:9000; fastcgi_param SCRIPT_FILENAME $document_root$fastcgi_script_name; include fastcgi_params; } location ~* ^/phpmyad/(.+\.(jpg|jpeg|gif|css|png|js|ico|html|xml|txt))$ { root /usr/share/nginx/html/; }
php-mysqliのインストール
# yum install --enablerepo=remi,remi-php74 php-mysqli
nginxとphp-fpmの再起動
# systemctl restart php-fpm # systemctl restart nginx
ブラウザで「http://000.000.000.000/phpmyad/」にアクセスしてログイン画面の表示確認